美味しい海苔の選び方とは?|業務用の海苔なら当店をご利用ください。

伊勢屋海苔店
海苔の卸売り・小売り
仕入れなら業務用食材の卸売市場Mマート

faq

Q

美味しい海苔の選び方とは?

質問 若いときは味の違いに気づくことはほとんどありませんでしたが、年齢を重ねていろいろなものを食していると、ちょっとした味の違いにも気づけるようになりました。
50歳を過ぎて昔ように量を食べられなくなってからは、お金に余裕ができたこともありますが美味しいものを適量摂る習慣が身について、最近は美味しい海苔にはまっています。
きっかけは大学時代の先輩に誘われて高級寿司店に行き、これまで食べたことがないような絶品の寿司を食べたことです。
その店に行く前から食通の先輩から驚くほど美味しい寿司屋があると聞いていて、先輩はそこのお寿司を食べてから、これまで食べていた寿司は全て偽物だと思ったほどだと興奮しながら言っていました。
さすがにそこまでハードルを上げられると、これまでの経験からも期待以上のものは出てこないと思っていましたが、実際に食べてみると期待を良い意味で大きく超える美味しさで、あまりの驚きで涙が出てきたほどです。
ネタやしゃりも絶品でしたが、私は海苔の美味しさに一番感動しました。それからは自宅でも美味しい海苔を選んで購入しているのですが、同じ商品でも味が変わったと思うことがあります。これは私の勘違いでしょうか?
値段以外にも美味しい海苔の選び方があれば、それについても教えて欲しいので、ご回答お待ちしております。

yajirusi

A

海苔は気温や海水温などで出来栄えが変わります

海苔というのは、その年の気温や海水温、雨の量などの海の状況によって出来栄えが変わります。味や香り、色ツヤ、柔らかさなどに差が出て、海苔は自然の影響を素直に受ける食べ物なのです。
そのため、毎回同じ商品を購入していても、味が変わったと思うことがあり、味の違いが分かる方なら簡単にそれに気づくことができます。
また、海苔は1つのシーズンで10回ほど収穫されていますが、三番摘み以降になると業務用として使用されたり安価な海苔として販売されたりしています。ちなみに、一番目に収穫された海苔のことを初摘みや一番摘みと言います。
海苔には天然海苔と酸処理された海苔があり、美味しい海苔を求めているなら天然海苔を選びましょう。
海苔は海の中で成長しますが、長く海の中にいると菌が繁殖します。海から出すと成長は止まりますが、菌は繁殖しません。この作用を上手く繰り返して自然の力で除菌されたのが天然海苔です。
天然海苔は手間も時間もかかるため値段も高くなりますが、海苔の風味などが出て美味しくなります。
酸処理された海苔は酸を使って菌を除去し、ずっと海の中で育てます。手間がかからない分安価で販売できますが、天然に比べると風味が落ちたり酸が付いていたりするので、味などにこだわる方は避けた方がよいと言えます。

PageTop